2018年5月アーカイブ


IMG_2459.jpg
IMG_2529.jpgpopyi.jpgIMG_2455.jpg

マネジメントのリアル・ノウハウ

    経営分析、財務分析の本は山ほどある。ただ、「机上の空論」で終わるものも少なくない。 「数字のウラ側を読み解く技術」を身につけられる本書は、それらとは一線を画す。 会社 が生きるか死ぬかの修羅場で真剣勝負し、成功を収めてきた企業再生のプロフェッショナル・冨山和彦氏。
    氏が率いる会社・経営共創基盤(IGPI)のコンサルタントとともに、 独自の「実践テクニック37」を公開!「図解」 経営分析のリアル・ノウハウ


関連書籍





CIMG4422.JPG
     小湊鐡道、トロッコ列車
 2018-5-20  渡辺尚志さんの著書「殿様が三人いた村」の松戸幸谷の「関さんの森」(同エコミュウジアム)を訪ねました。
 昨年12月訪ねた時は落葉した木々の森でしたが、今回は、新緑の森、屋敷の庭は色とりどりの草花が咲き誇る景色でした。
 ご案内頂いたのは、ミュージアム代表の木下さん(古文書の会)で、渡辺さんのまとめられた著書で活用された「古文書」の資料を会員の方々と整理し、目録を調製されたそうです。それと資料整理の途中での古文書の解題作業や解読されたメンバーの解説原稿、解説パネル板等をご提示、じっくり拝見させていただきました。
 本日は定例開館日、育森会員の方々が参集し、屋敷林や蔵の清掃や見学者の案内など、大変忙しい中、お丁寧な解説に加え、「古文書の会」の報告会関連資料までも見せて頂きました。
 また、関家、育森会、生態系保護協会、環境財団、古文書の会との関係や活動経過などについてお話を伺うことができました。山田さんからもエコミュージアムの「ブログづくり」の話など、いろいろとありがとうございました。

 前回訪問記


古文書調査経過と解説書籍「殿様が三人いた村」
1D8FF701-F16E-4313-9571-0A6791314993.jpeg

古文書の様式・書式・印章・御用留

436E3D4F-0989-4F00-B01E-EF74BFFCA968.jpeg
領主曲淵家と名主関武左衛門
3CB6DCC8-406A-404E-B2D7-8BA5744B6804.jpeg
幸谷村人口と年貢
15C2F3E8-4874-40CC-9842-451C56DF0F63.jpeg
幸谷村の年貢

3D82FB0E-702E-493A-8455-7337BC977014.jpeg
関家文書の調査

F658F90E-D715-4AE7-9448-C1DA17679D5A.jpeg
関家古文書

98DF74D7-37AC-4F7D-92FA-8289A4F66CC3.jpeg


新たな社会教育体制へ、施設再生計画を契機に考える

公民館で学ぶ V  長澤成次 編著 国土社

5A597F9A-0BE6-46B2-A048-670D8E02C2D9.jpeg

第1章 法令経過の概説から



帳簿のつけ方を変えるだけで会社は成長する




13935024_1115343425215437_7768044815578370788_n.jpg

会計がわかる本
貸借対照表、損益計算書までを説明しています。キャッシュフロー計算書、連結財務諸表、税効果会計、時価会計&減損会計、退職給付会計については<会計基準の理解編>で解説


経営会計
会社の持続的成長と不正防止に導く
会計リテラシーがここにある!!
利益至上主義を掲げた大手総合電機会社の会計不正の本質に迫り、独自の身の丈に合った経営の在り方を追求した、数多くの企業を見てきた





財政の健全化と公会計改革  柴 健次 著  関西大学出版部



20110521_052258000_iOS.jpg


公会計リテラシーとの教育 (同氏 レポート)







まち育て塾 2017年 財務報告、及び監査報告について

2018-4-7 


kiorosi324.jpg








月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年4月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。