2019年6月アーカイブ


豊田章男 氏 米国バブソン大学卒業式スピーチ 「さあ、自分だけのドーナツを見つけよう」


トヨタ社長、Babson College celebrates スピーチ

 

Thank you to Babson for inviting me here today. President Healey, Chair Capozzi, Provost Rice, Dean Rolleg, Members of the Governing Boards, parents, spouses, friends, babies, and my fellow graduates... It is my extreme honor to speak to you today as Babson College celebrates its 100th anniversary.

 

I know that some of you may be sitting there, stressed out about where you will work after graduation. You may be wondering what company will offer you a job. Well, let me take that worry off the table for you right now, and offer each and every one of you a job at Toyota!.... I haven't actually cleared that with my HR department yet, but I'm sure it will be ok.

 

So now that the employment issue has been solved, let's talk about more important things, like how you plan to celebrate this momentous occasion. I mean, how wild is tonight's party going to get? And more importantly, can I come? But I can't stay out too late because tomorrow is the finale of "Game of Thrones."

 

Really figure out what makes you happy in life, what brings you joy. When I was a student here, I found joy...in donuts. American donuts were a joyful, astonishing discovery. I want to encourage all of you to find your own donut. Find what makes you happy, and don't let go.


(自分を幸せにしてくれるものを本気で見つけ出すことです。何があなたに喜びをもたらしてくれるかを。私が学生だった頃、喜びを見出したのは......ドーナツでした。私にとって、アメリカのドーナツは心躍る、衝撃的な大発見だったんです。あなた方一人ひとりに強く勧めたいのは、あなた自身の「ドーナツ」を探しなさいということです。自分を幸せにしてくれるものを見つけなさい。見つけたら、それを手放さないように)

「人生、いくら成功しても、幸せでなかったら何も意味がない」と言ったかと思うと、「私の喜びはドーナツでした」という変化球を投げてくる。このマジメとユーモアの意外な組み合わせがとても効果的だった。

 

Don't be boring. Enjoy life. (退屈な人になるな。人生を楽しめ)

Success is nothing if you are not happy. (成功しても、幸せでなかったら意味がない)

Find something that makes you happy. (あなたを幸せにしてくれるものを見つけなさい)

Think as if you were running a startup. (初心を忘れず、常にスタートアップの会社を経営しているようなつもりでいろ)

 

Because if you do the right thing, the money will follow.(正しいことをしていれば、お金は後からついてくる)

Try new things, even if you're old.(いくら年を取っても、常に新しいことに挑戦しなさい)

The point is you've always got to be learning something new, no matter how old you are. Never give up being a student, because being a student is the best job you will ever have.


(大事なのは、幾つになろうが、何か新しいことを学ばなくてはならないということです。「生徒」であることを決して辞めてはいけません。なぜなら、それが何より素晴らしい仕事だからです)


Don't worry about being cool. Be warm. (カッコつけて、クールであろうとするよりも、温かい人でありなさい)


Decide what you stand for.(あなたがどんな価値を大切にしたいのかを決めなさい)


そして、スピーチの結びがまた良かった。冒頭に述べたテーマが、結びにもう一度出てくる。まるで円を描くように。これは聞き手に先ほど言ったことを思い出させるという意味でも親切だし、何より構成として落ち着きがよく、美しい。


I hope your era is one filled with beautiful harmony, much success, and many, many donuts. 


(あなた方の時代が、美しい調和、多くの成功、そしてたくさんのたくさんのドーナツで満たされることを願っています)





江戸時代  お金と経済のしくみ


米を貨幣にする装置が「大阪」

大阪にあった蔵屋敷の機能

 


IMG_2279(Edited).jpg

債権の決済を利用した為替のしくみ

 


IMG_2280(Edited).jpg
IMG_2281(Edited).jpg

 

貨幣経済に巻き込まれた幕臣の給与体系

幕臣の給与は基本的に「米」

蔵米取は2種類あった 「切米取」、「扶持取」

 


IMG_2282(Edited).jpg

 

どうして「札差」が力を持つようになったのか

給与が米だったため、札差に依存せざるを得なかった

もともとは現金化商店

じつは利息は市中金利より安かったが、、、、

札差に頭の上がらない旗本・御家人



IMG_2283(Edited).jpg
 

 

業界団体を使って経済政策を浸透させた

業界の組合をうまく利用して、物価や業界を統制するシステムを構築

当初は禁じられていた「仲間」(業界団体)

問屋・株仲間を使って物価統制を狙う

米の徴収から流通税にシフト

問屋や株仲間を使って商業秩序を維持していた



IMG_2284(Edited).jpg

 

問屋や株仲間の公的性格

同業者の経営を維持するしくみ



IMG_2285(Edited).jpg
 

 

爛熟期の江戸・・・問屋・株仲間がキーとなった経済政策

問屋規制の失敗による反省から、より自由な経済活動への基盤が出来上がった。

アメとムチを駆使して資金調達

すべての問屋・株仲間の解散で金融機能が混乱!

諸問屋再興で経済の活性化を

「諸問屋再興」と江戸の経済

 















研究会に参加してのメモ、資料からの構成






2019617moon.jpg


2019-6-8  利根川文化研究会
 
日時 2019年6月8日(土)14:00~14:30(総会)15:00~16:30(講演会)
会場 明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー1095教室
・利根川文化研究会 第21回定期総会
 
・記念講演会は、いわゆる「利根川東遷」についてご研究を発表されております橋本直子さん
(葛飾区郷土と天文の博物館)
テーマ:「利根川改変と自然災害」
C7D6145B-F2A2-4EEE-83A6-04D5BA716687.jpeg

 
講義メモ(資料より加筆)
 歴史地理学→河川環境学へ

  開発と河川の相互関係

  (講義メモ←資料より加筆)

開発と河川の相互関係.pdf



IMG_2272.jpgkekkatokousatu.jpg


IMG_2257.jpg









文化芸術振興基本法改正






文化振興計画づくりについて
(未定稿)






20160831_103531000_iOS.jpg
             アナベルの丘


経済で読み解く日本史


44512340_2050302521659643_1685377151571853312_n.jpg


    お金の流れがわかれば歴史がわかる。経済が発展すれば政治制度も変化せざるをえない。貨幣量の変化を中世まで遡り、当時の景気循環を説明。室町幕府の衰退とともに、内乱と宗教戦争が頻発し、戦国時代に突入した原因はデフレ経済にあった。
・貨幣量の変化で、中世の金融政策と景気を説明する
・比叡山VS京都五山、経済マフィア化する寺社勢力
・日明貿易の衰退が室町幕府の弱体化を招いた
・それに伴い開始された寺社勢力と武士の「仁義なき戦い」
・一向一揆、法華一揆の背後の「巨大な越後屋モデル」
・中世を発展させ、終わらせた「経済的インセンティブ」

    織田信長は日本の政治形態を変え、戦国時代と中世を終わらせた。画期的な経済政策は豊臣秀吉に受け継がれ、明の貨幣制度及び国際貿易体制の大変化に日本はようやく追いつく。秀吉は天下統一の勢いのまま征明を目指すが、そこには大きな落とし穴が待っていた。
・日本産の銀が明の貨幣制度と世界経済を変えた
・信長が岩盤規制を壊し、秀吉が完成させた新たな経済体制
・経済成長の基盤となった「豊臣化」と宗教勢力の弱体化
・天下統一を急いだ背景にキリスト教国の脅威
・なぜ秀吉は明を制圧しようとしたのか?
・戦闘は連勝でも戦略で大失敗していた日本軍

    江戸時代、経済の主導権を握ったのは一般庶民だった。幕府の経済政策が「財政規律派」と「成長重視派」に入れ替わることで起きていた好不況の波。ビジネスチャンスを求める人々は次々とイノベーションを起こし、民需による経済発展はやがて幕藩体制を崩壊へ導く。
・世界に冠たる金融、物流、市場、保険システム
・なぜ幕府や藩はいつも財政難なのか?
・「貧農史観」「貴穀賎金」の本質的な誤り
・百姓や商人が豊かになり、武士が貧乏化した理由
・著しい経済成長で幕藩体制が倒れ、維新が起きた
・「経済力」の使い方を知らなかった徳川幕府の敗北

    人々は経済的に困窮すると、過激思想に救済を求める。金本位制は通貨供給不足になりやすいデフレレジュームのため、世界経済は繰り返し恐慌に見舞われ、そのために過激思想が台頭した。秩禄処分への不平士族の「お金の恨み」が日本を対外戦争にかり立てて、新聞にあおられた世論はやがて英米と離反・対決する道を選んでしまう。
・「資本主義の限界」は金本位制の限界に過ぎなかった
・デフレと社会主義傾斜を促した通貨供給不足
・秩禄処分への士族の怨念が対外戦争の原因だった
・高橋是清の「奇跡の起債」を理解できなかった新聞
・ハリマンを裏切り、国際協調の機会を自ら放棄した世論
・新聞に煽られ、米英と敵対した近視眼的国民感情

    なぜ日本は大東亜戦争へと向かったのか。国民世論は長期停滞のトラウマから抜け出せないまま、間違った情報により、日米激突上のレールをまっしぐらに進んだ。全てを失った敗戦から復活し、高度経済成長を成し遂げた日本を、再びバブル経済の暗雲が襲う。
・「軍部の台頭」はファンタジー
・本当は避けられた恐慌頻発と金融危機
・労働者と植民地を苦しめた「デフレ不況」
・五箇条の御誓文の改革精神を忘れた日本人
・国を滅ぼした、右翼と左翼の全体主義
・高度経済成長の本当の教訓とは






経済で読み解く日本史




月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2019年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年5月です。

次のアーカイブは2019年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。