2022年9月アーカイブ


公共サービスのイノベーションについて



公共サービスのマネジメント.pdf




20198-31.jpg


日時 917日(土)16:00

形式 Zoomによるオンライン研究会

内容 

 研究報告 原淳二氏「19世紀以降の羽生領など3か領の悪水処理問題――赤堀川拡幅問題との関係で(1)」

20220917利根川文化研究会レジュメ.pdf


(別紙資料添付)


20220917権現堂川周辺図(1).png
問題設定
    今回このテーマを設定したは、何か新しい研究をしようという意図からではありません。
ただ、文化・天保期に行われ、また行われようとした赤堀川拡幅について、その同時期に羽生領
など3 か領での悪水処理問題がおこっているということで、何か双方に関係があるのではない
かというちょっとした疑問から始まりました。
    ただ史料を読ん進んでいきますと、両者に直接の関係はないようです( それからして、もし権現堂堤の保全に絡んで享和期に幸手領から積極的な動きが認められないとすると、文化5 年末に始まった赤堀川拡幅は渇水期の中利根川流域での舟運円滑化を主目的にしたことなのかもしれません)。
    また、このテーマでは享和期から天保期に話が及ぶので、今後機会を見て何回に分けてお話を勧めていきたいと思っています。
今回はこれからの前提となる事だけを取り扱っていきます。



1,赤堀川の水利機構

2,権現堂川の河床変化

3,宝暦2~4年にかけての羽生領による島川への逆水徐門樋の設置について

4,島中川辺領の悪水処理について

5,向川辺領の悪水処理について(次回へ続く)





・情報提供 

 「(企画展)木下郵便局と吉岡家三代」について

次回予定

10月15日〈土)久喜巡見、コースBの予定

IMG_1804.jpg



月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。